![]() |
|||||||||||||||||||||||||
ハワイアン・ロミロミコース アロハヒーリング > マッサージスクール >ハワイアン・ロミロミコース ハワイアン・ロミロミ カリキュラム
※このコースの最新情報は、当スクールのブログをご参照ください。 学科内訳
実技内訳
※ 倫理学・ドレーピングテクニック・マナーについては随時触れていきます。 ハワイアン・ロミロミとは?ハワイに古代から伝わるスピリチュアルなヒーリング。自然とのつながりを感じながら心と身体を丸ごと癒す全身のマッサージのテクニックです。 ロミロミは大いなる自然とのつながりを深め、呼吸を分かち合うことで、命のエネルギーバランスを整えていきます。 ハワイでは、身体は意識のリズミカルな表現(振動)で、自然界と調和し響きあっていると考えられてきました。身体の緊張している部位や弱っている箇所はそれぞれ感情と深いつながりがあると考えられており、そのブロックを開放するために、ロミロミによって自然界とつながり自然の本来あるべき姿を取り戻しているのです。 このように大いなる自然のリズムに耳を傾け、その素晴らしい存在を謙虚に敬うことで、現代のストレス社会に生きる私達が見失ってしまった深淵な知恵へと結び付けていくのです。 このコースの実技は「テンプル・スタイル」と呼ばれ、優美で綿密な完全性を追求したボディワークです。自然とのつながりを深めていくことで、受け手に深い癒しの効果をもたらすだけでなく、同時にやり手も活性化させていく手法です。古代のハワイでは、この手法はカフナ(超越した能力を持つ治療家)によってヘイアウ(神聖な土地)において、人生の新しい道(領城)に向かう(シフトする)ために行われた神聖な儀式でした。 講座の特色実技集中コースとして、実技の習得にウェイトを置き、全身の手技のルーティンを滑らかに自らの感性にしたがって組み立てることができるよう洗練させていきます。自然界や受け手、そして自らのメッセージに耳を傾け感じることも実践するので、アロハ(愛)のスピリットを育むきっかけづくりにもなります。 全身のマッサージでもスウェディッシュとの違いとして特徴的なのは、片や解剖学や生理学といった西洋医学的な観点から人体の機能を捉えているのに対して、ロミロミは自然の中に溶け込んだ存在として全ての要素と呼吸を分かち合っていく感覚を切り口にしています。 形になって現れるストロークの違いとしては、スウェディッシュが主に手掌を用いるのに対して、ロミロミは前腕部を用いるのが特徴的です。 トップページ | アロハヒーリング | マッサージ案内 | マッサージスクール | 整体コースのご案内(群馬) スウェディッシュマッサージコース | 卒業生紹介 | キャンペーン情報 | お問い合わせ |